中央線 Developers LT 会

自己紹介

フロントエンドエンジニア・AI 活用

  • Figma による デザイン構築
  • 社内業務改善 AI システム開発
  • 3 年弱で技術記事 165 本執筆
  • 時々 YouTube にも登場

ブログ・SNS

🔗 技術ブログ多数執筆中
📺 YouTube でも技術解説

弊社のブログ環境の真実

🔥 エンジニアの言い訳と現実

  • 「忙しいからレビュー体制なんて組めない」
  • だからノー校閲という逆転の発想
  • 出してから「レビューお願い!」で脅迫作戦 😈

📝 出してからレビューの効果

  • 公開されてると読まざるを得ない
  • エンジニアは基本やらなくていいことはやらない

僕とブログの距離感

🤔 本音

極力やらなくていいことはやりたくない

📝 ブログは何のために?

  • 学んだことをとりあえず吐き出す場所
  • 葛藤やモヤモヤを全部出す
  • 「どうせ誰も見てないぜ!」の精神で気楽に 🎉

ブログを書くことの 3 大メリット

メリット

1️⃣ 自分のための整理

文章にまとめることで頭の中がスッキリ

2️⃣ 教育の効率化

後輩指導時に**「これ読んで」で完了** 📚

3️⃣ 公開版社内ドキュメント

いつでも誰でもアクセス可能な知識ベース

まとめ

✍️
ブログは自分のための最強ツール
今日から始めてみませんか?

ご清聴ありがとうございました

🔗 リンク集